株式会社ブル・ドック代表
1975年
ネパールヒマラヤダウラギリ4峰(7661m)登頂TBS「遠い峰」撮影・制作
1975~79年
TVドキュメンタリー制作会社在籍カメラマン、南極・北極・パタゴニア・ヒマラヤを取材
1979年
ヒマラヤで世界初の7000m以上3山縦走に成功、途中ダウラギリ3峰(7715m)で遭難し帰還する
1976~83年
三浦雄一郎スキー隊に同行、南極・北極・カフカズ エルブルス・アコンカグア・パタゴニア パイネ
1980~82年
長谷川恒男 アコンカグア南壁冬季単独、パタゴニア フィツロイ同行(ノースフェイス商品開発)
1981~84年
パレスチナ難民キャンプ、レバノン、ゴラン高原、ヨルダン川西岸、ガザ地区へ従軍撮影
1986年
HONDA企画 パタゴニア縦断8000キロ走破 / AD制作集団 (株)ブル・ドック設立
1995~98年
adidas ADVENTURE アドバイザー契約・商品企画開発、「5大陸冒険者シリーズ」を企画・実地
1997〜98年
カンコー「バンフ」(カナダメイド)広告・広報
2001〜08年
a-style 隔月アウトドア フリーペーパー編集長
1999年
デサント「ヒマラヤランタン村に緑を贈ろう」自然保護キャンペーン企画・実地(ネパール政府協賛)
1999~08年
デサント「ホールアース」広告・広報契約
2000〜04年
デサント「Teva」広告・プロモーション
2002〜05年
サンウエスト「アークテリックス」 広告・プロモーション(AIR FLY大会ゼッケンその他)
2003〜07年
「キャラバン」 総合カタログ・広告
2003〜08年
デサント「マーモット」ブランド立ち上げ・プロモーション(原宿ステーションジャック)
2006~07年
毎日新聞社「冒険学校」企画・運営
2006〜09年
兼松繊維「グラミチ」広告・プロモーション
2008〜09年
「フェニックス」 アウトドアカタログ・プロモーション(ネパール政府観光局協賛)
2013年
森永製菓リトルエンゼル探検隊「無人島チャレンジ」企画・運営
2013~16年
ミズノ アウトドア スクール主催・運営契約
2017〜19年
「アドベンチャースポーツ」フリーペーパー発行責任者
2019年
1979年ダウラギリ縦走登山隊40周年記念記録映画をクラウドファンディングで上映会主催
2001年
毎日新聞社「ALR FLY」有明コロシアム(スノーボード・ワンメイクジャンプ)競技会
2002年
飯田市 「遊べんちゃ~レース」アウトドア競技会
1982年
写真集「YUICHRO MIURA」ミウラ・ドルフィンズ(共著)
1983年
「極限の決断」日之出出版(著書)
1989年
写真集「少林寺拳法」日本少林寺拳法連盟(著書)
1995年
写真集「ヒマラヤ夢街道」ソニーPCL(著書)
2000年
「a-style」毎日コミュニケーション(編集責任者)
2012年
アウトドアマインド」毎日新聞社(編集責任者)
2013年
「星降る島とぼくの夏」森永製菓株式会社(編集責任者)
2013〜15年
季刊誌「EMAC」日本財団(編集責任者)